校舎詳細
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 |
---|---|
電話番号 |
072-284-1500 受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み) |
住所 |
堺市南区鴨谷台2丁2−3 ※泉北高速鉄道 光明池駅スグ! |
校舎入口
受付
授業の様子
自習室
光明池校で開講中の特別講座
- 小2・小3算国能力開発・まぶちコア・スタディ
- 中3ランクアップコース
入室説明会・入室テスト
馬渕教室へ入室を希望される方は、「入室テスト」を受験して入室資格を取得してください。受験には事前のお申し込みが必要です。校舎までお電話いただくか校舎窓口にてお申し込みください。
算国能力開発・まぶちコア・スタディ説明会
「モジュール体験授業」同時実施!
「進度判定テスト」の実施!
馬渕教室の指導理念・指導システムについてご説明させていただきます。
- 「モジュール体験授業」は入室説明会と同時実施です。
- 詳細については校舎へお問い合わせください。

同時実施進度判定テスト
バスルート

校長より一言
馬渕教室光明池校のHPへようこそ!
光明池校は、泉北高速鉄道光明池駅より徒歩すぐと通塾には抜群の立地条件です。また、赤坂台・光明台・室堂町・伏屋町方面、桃山台・原山台・庭代台・御池台・城山台方面に無料送迎バスも運行しており、小学生や中学生のお子様も安全にご通塾いただけます。
<光明池校からのお知らせ>



新入室生、夏期講習生募集中!
今の自分より、「もう一段上」の自分に成長できるよう、夏期講習会から馬渕で一緒に頑張りませんか?
2学期の定期テストや入試に向けて準備をしっかり行い、志望校合格へつなげよう!
一緒に三国丘・天王寺・生野・岸和田高を目指そう!
夏期講習会のキャンペーンも発表となりました!!
小2~中1 夏期講習会参加で、夏期講習会費無料!!
中2~中3 夏期から入室で、夏期講習会費半額!!
入会特別キャンペーンも継続中!!
全学年入会金無料!
小2・小3 1ヵ月授業料無料!!
小学生も、中学生も、早めの「勉強のスタート」をきり、高校入試へ備えよう!!
※入室ご希望の方はお申し込みフォームよりお申し込みください!
入室テスト・夏期講習準備テスト 7月5日(土)午後3時00分~実施!
入室生、夏期講習生募集中です!
入室、夏期講習会参加ご希望の方は、「入室・講習準備テスト」の受験が必要です。毎週土曜日実施しております。
ご都合が合わない場合は、平日も随時行っております。お気軽に校舎へご相談ください!
<テスト科目>
小4~小6 算数・国語(35分ずつ)
中1 数学・国語(35分ずつ)
中2~中3 英語・数学(35分ずつ)
※ご受験ご希望の方は、校舎にお問い合わせくださるか、お申し込みフォームよりお申し込みください。
入室・夏期講習説明会 7月12日(土)午後1時00分~実施!
入室テスト・講習準備テストも同時実施!受験料無料!
馬渕教室がどういった塾であるかを、ご案内する説明会となっております。
馬渕教室への入室、夏期講習会への参加を検討の方は、ぜひご参加ください!
おもに下記の内容をご案内いたします。
①馬渕教室の精緻な進路指導データについて
②馬渕教室の授業システム、生徒のやる気を伸ばす仕組みについて
③大阪府の公立高校入試の特徴について
同時実施の入室テスト・講習準備テストについて
テスト科目・時間
小4~小6 算数、国語(35分ずつ)
中1 数学、国語(35分ずつ)
中2~中3 英語、数学(35分ずつ)
※説明会への参加をご希望の方は、お申し込みフォームよりお申し込みください。
年間23万8000人以上が受験する関西最大級の模試!
第3回 馬渕公開テスト 7月6日(日) 全校実施! 受験料無料!
対象:小4~中3
中1には“今”の適正受験校を診断いたします!
中2・中3には公立・私立入試の合格判定を実施しております!
小学生は精緻な学力判定で自分の立ち位置を知ることができます!
実施時間・テスト教科
小4~小6 午後1時40分~午後3時10分・算数、国語
中1 午後1時40分~午後4時45分・英語、数学、国語、理科
中2~中3 午前9時00分~午後0時50分・英語、数学、国語、理科、社会
※受験をご希望の方は、お申し込みフォームよりお申し込みください。
<光明池校 トピックス!!>
今年の馬渕の新中学1年生も、定期テストに向けてしっかり準備を行い、中間テストに臨みました!
中間テストが実施されない中学校もありましたが、皆さんしっかり勉強しておりましたね!!
堺市の赤坂台中学校や、和泉市の光明台中学校などの結果となります!
1学期中間テストの、中学1年生の結果となります!
V中学 Aさん 489点! Bさん 469点! Cさん 467点!
W中学 Dさん 477点! Eさん 469点! Fさん 466点!
一年の最初となる中間テストで高得点を獲得し、しっかりスタートダッシュを決めてくれました!
馬渕教室生のみなさんが、怠らずに準備を行った結果になります!
期末テストが初めての定期テストになる生徒の皆さんも、高得点を目指し最高のスタートダッシュを決めましょう!!
馬渕教室 光明池校では、夏期講習生募集中です!
詳細は校舎へお問い合わせください!
新しい校舎で、親しみやすい先生たちと一緒に勉強しましょう!


小2・小3
算・国 能力開発 まぶち コア・スタディ
※火曜日 ①4時30分~5時20分 算数 ②5時30分~6時20分 国語
※木曜日 ①4時30分~5時20分 国語 ②5時30分~6時20分 算数
1科目受講か、2科目受講もお選びいただけます!
進度判定テストも、随時実施しております!
7月12日(土)午後3時00分~ コア説明会実施いたします!
夏期講習会ご参加ご検討の方は、ぜひご参加ください!
2025年度の授業料も、通いやすい料金設定です!
1科受講 税込 5,830円 → 1,650円/月
2科受講 税込 9,570円 → 2,640円/月
さらに!授業料1ヶ月無料!
※詳しくは校舎までお問い合わせください。
<馬渕の小学生指導>
①小2・3
算国能力開発コア・スタディ
無料体験授業受付中!!
一生のうちでも、脳の吸収力がもっとも高いと言われる小学校低学年の時期に、基礎学力・思考力の基盤を身につけるのが、「算・国能力開発コア·スタディ」です。馬渕教室の高校受験コース(小4以上の本科コース)や中学受験コースで勉強する前の段階で、学習習慣の基礎となる自立学習指導を行います。
⇒さらに詳しいコース紹介はこちら
開講曜日 | 毎週 火曜日・木曜日 |
授業構成 | モジュール・タイム(一斉学習) 20分 + 算数or国語(個別学習) 30分 |
時間・科目 | 火曜日 ① 16:30 ~ 17:20 算数 火曜日 ② 17:30 ~ 18:20 国語 木曜日 ① 16:30 ~ 17:20 国語 木曜日 ② 17:30 ~ 18:20 算数 |
*①②のうち、「1教科」及び「2教科」が受講可能となっております。
(2教科の受講例)
火曜日①+火曜日②
火曜日②+木曜日②
お申込み方法:事前に進度判定テスト(算数・国語合計30分)の受験が必要となります。
(1)校舎へ直接お電話ください。
(2)ホームページよりお申し込みください。⇒お申し込みはこちら
②馬渕は小4から英語を徹底指導
中学英語の先取りで「受験に強い英語力」を育てます。2020年度から、小学校の授業から大学受験まで広く英語改革が行われています。小学5・6年生は成績のつく「教科」へ、大学入試では4技能を対象とする試験の導入が検討されています。 馬渕教室ではこうした英語教育の変化に応えて「小学英語」の指導内容を強化・充実させています。音声の比重が高まる中学・高校英語に備え、発音やリスニングはもとより、実用表現の練習や作品の音読・暗唱により、豊かなコミュニケーション能力を養います。また、単語の筆記練習も積極的に行い、語彙力を高めるなど、非常にバランスの取れた学習内容です。
①単語学習を4年生から習慣化!
新しい英語は早期スタートがポイント。小4〜小6の3年間で800語指導のカリキュラムで対応します。
②発音やリスニングも連動させた体系的な授業!
英語はこれまでの「4技能」(聞く、話す、読む、書く)が「5つの領域」に!(1.聞く、2.読む、3.話す−やりとり、4.話すー発表、5.書く)。従来の発音・リスニング指導に加えて、作品の音読・暗唱をレッスンに導入。話す力、表現する力を育てます。
<光明池校の小学英語>
小4 月曜日18:05~18:50
小5 月曜日17:15~18:00
小6 木曜日17:15~18:45
③小学生勉強会
小4~6対象,無料
中学生の定期テストの結果は、小学生時の学習姿勢が大いに影響します。
「小学生のうちにしっかりと弱点を無くす!」を目標に、無料勉強会を実施中。
「わからない」が「わかった!」になるまでしっかりフォローしていきます。
日時:毎週土曜日 14:00~16:00
小学生で馬渕教室をお考えのお子様は、お気軽にお問合せください。
④新小2〜小6
まぶちのプログラミング教室
『QUREO(キュレオ)』
実力がしっかり身に付く新しいプログラミング教材!
「QUREO(キュレオ)」は、多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループの開発ノウハウが詰まった、オンラインでプログラミングを学ぶことができる学習ツールです。カリキュラムは、全420レッスンを通じて、約2〜3年で本格的なプログラミングの基礎となる技術力を身に付けることができます。
※お問い合わせ・お申し込みは校舎までお電話ください。
<その他>
「部活と勉強の両立」なら馬渕教室!
馬渕教室の中学生の9割以上が部活と勉強の両立を頑張っています。
馬渕教室では、「週3日で5教科指導」「授業開始 19:15~」で最大限にサポート!
さらに中学生からは従来の「教室で授業⇒自宅で復習・定着」から「自宅で予習映像による事前授業⇒教室でライブ授業・定着」と順序を反転させることで学習効果を生み出す最先端システム、「反転授業」でさらに学力アップ!馬渕教室で一緒に「部活と勉強の両立」を頑張りましょう!
「まぶち欠席フォローWeb」
好評配信中!
*小4生~中3生対象
馬渕教室の生徒の9割以上がクラブ活動と勉強の両立を頑張っています。馬渕教室ではクラブの試合や体調不良で休んでしまっても、『まぶちWeb』を利用することで、「抜けた授業内容もパソコンで見られる!」と、生徒の皆さんに大変好評です!
君の部屋が教室に!
『単元別デジタルライブラリ』配信中!!
~全1046単元 絶賛配信中!~
*中学生対象
お待たせしました!学習したい単元の要点をまとめた動画が、自宅で受講できるようになりました。なんと全部で1046単元を収録したお得なツールです。各単元の復習、受験勉強に最適です。お待たせしました!学習したい単元の要点をまとめた動画が、自宅で受講できるようになりました。
~実際に馬渕教室に通っている生徒に聞きました~
Q1. なぜ馬渕教室を選んだのですか?
また、なぜ馬渕教室に転塾したのですか?
①合格実績がすごかったので、そんな塾で勉強して力を付けたかったから。
②体験授業が分かりやすかったから。
③自習室が個別ブース式で集中できるから。
④万が一欠席しても欠席フォローWebがあるから。
⑤映像授業がわかりやすいから。
⑥授業形式なので、分からないところをキッチリ解説してくれるから。
⑦学校の定期テスト対策授業があるから。
Q2. 馬渕に来てよかったことはありますか?
①定期テストの合計が92点以上アップした!
②いっぱい質問に答えてもらえてわかりやすい!
③先生たちがみんな面白くてわかりやすい!
④勉強の仕方を教えてくれる!!
初めから良い成績で入室した生徒ばかりではありません。
馬渕でしっかり実力をつけていこう!!
次はあなたの番です!!